さとまも談義|テクノロジーと体験とアートと

テクノロジーとビジネスと人の関係性にずっと興味があります。アートやダイバーシティのキーワードも含めて、世界がどう変わっていくか、変えていけるかをお酒を飲みつつ考えるブログ

システム開発

 SEに業務知識は身につくか?

秋の夜長に徒然と。 よくシステムエンジニアをやっていると、お客さんの業界知識も分かってくるとか、業務ナレッジを持っている人が強いといわれますが…。 この5年弱、真面目には仕事をしてきたけど、結局のところシステム開発・運用以外の業務知識って習得…

千葉先生、ひがやすおさん交えたイベントへ参加

先週末5月29日(土)に、IBM社内主体のコミュニティセミナーへ参加してきました。イベントの目玉は、東京工業大学 千葉先生による講演と、OSSの世界で日本の第一人者であるひがやすおさんによる講演。 お恥ずかしながら、ひがさんについては当日初めて知りま…

文字コードって難しい

インフラの話をしている分には、あまり意識しなかった文字コード。ATMと勘定系のやりとりの中で、話題に上がり、自分が担当して説明しているのだけど、分かったような分からないような…。Base64変換のデコード時に、文字コードが異なった場合に、何が問題に…

ICカード調査対応メモ

ICカードにAPDUを投げたときのステータスは、ここに資料がある。非接触ICカード実装規約 http://www.nmda.or.jp/nmda/ic-card/iso10536/iccard.html#IC017カード調査中にで、ステータスが分からず困っていたが、やっと探し当てた…。

お願い事:セミナーフィードバック

どなたか、このセミナー出る人がいたら、後日フィードバックいただけませんか? すっごい行きたいのですが、出張で行けないのです…。 ソフトウェア開発データ白書2009の効果的な活用法 http://sec.ipa.go.jp/seminar/2010/20100210.html(独)情報処理推進…

 ふとした成長

最近、なんだか先輩とやっと技術的に議論できるようなってきた。 今まではなんとなく違和感のあるときも、技術的な知識が足りなすぎるため、すぐに丸め込まれてしまうというか、言いくるめられてしまうというか…。 ずいぶんとフラストレーションが溜まってい…

 夜も更けたけど、くしゃみしつつ日記を更新

どうも、花粉症がひどいマモルです。最近、目がやられていておちゃらけたメガネをして会社に行ってます。 いつかお客さんに怒られそうだ…。それはさておき。 先日、社内のメソドロジーに関する研究会に顔を出してきた。 ITアーキテクトがボランティアで開催…

 Windows Vistaの脅威(編集途中)

先日、Webアプリの開発をやっている友達と話していたところ、Vistaにバージョンアップするにあたり不具合があるらしい。話を聞いた時点では、やっかいな文字コード(JIS2004)に変更になったものだ、と感じていたがちょっと調べてみると一概にそう言ってしま…

 感動のスイッチオン

昨日は初めての休日出勤で、作業の立ち会いでした。といっても、作業員さんの作業中はずっと暇だったのですが(笑)色々な機器の配線や設置を眺めていたのだけど、これがけっこう面白い。ああ、設計書に書いてあった機械ってこーいうもんなのか、とか ちゃんと…