さとまも談義|テクノロジーと体験とアートと

テクノロジーとビジネスと人の関係性にずっと興味があります。アートやダイバーシティのキーワードも含めて、世界がどう変わっていくか、変えていけるかをお酒を飲みつつ考えるブログ

2014-01-01から1年間の記事一覧

はてなさんの人材育成あれこれ

ここ数週間、仕事とライフワークを兼ねて、インターネット系企業のエンジニアのキャリアを調べていたのですが、はてなさんにもお邪魔して、色々とお話を伺ってきましたので、まとめておきたいと思います。 結論を言ってしまうと、Webの記事や口コミでお話さ…

adtech tokyoへ遊びに行ってみましたレポ

さて、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、今年からIT戦略部門から、Accenture Digitalという組織へ異動となりました。その中でも、デジタルマーケティングや統合された顧客体験をクライアントと共に実現していくことが求められるAccenture Interactive…

3Dプリンターへの参入による競争優位の確保とは?

今朝、日経新聞を読んでいると「リコーやキャノン、3Dプリンターに参入」という記事が。もちろん、今後の市場拡大は明らかであり、プリンターメーカーとして参入すべき領域であるのは間違いない。一方で、関連する法制度の整備や標準規格化など、競争優位を…

羽田空港の顔認証出国実験へ参加

みなさん、まだ蒸し暑い日が続きますが8月も終わり、徐々に秋の気配を感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 本日から本格的に夏休みをいただいて、家族でシンガポールへ旅行へ出かける所です。羽田空港からの国際線で面白い実験に参加しました。ど…

今週の気になる記事

ちょっと弊社関連ネタが多くて恐縮ではあるのですが、面白いなーと思ったので、共有まで。 ◆「脳波や視線で家電を操作」、PhilipsとAccentureがコンセプト実証用ソフトウエアを開発 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140822/372061/?SS=imgview_…

初のビジネス出張 to China

意外かもしれませんが、社会人になって初めての海外出張が決まりました。…といっても、中国-大連なので近くではありますが。前職も外資系企業だったのですが、こちらでも海外への出張の機会というのはかなり少なかったという印象。 特に、日本企業相手に直接…

ブレーンストーミングは時間の無駄か?

SBI北尾さんのブログに触発され、僕もブレーンストミングについての個人的な見解を述べたいと思い、筆を執りました。 さて、皆さんは「ブレスト」について、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 色々な意見が出て、新しい事業・課題解決案が生まれた! …

Peer to Peerモデルサービスの拡大

ソフトウェアとインターネット、モバイルデバイスによるコネクティビティの爆発的向上により、既存の規制下では考えられないようなサービスが始まっています。Airbnbは、昨今Facebookでも熱心に広告を出しているので、ご存じの方が多いのではないでしょうか…

広告ビジネス次の10年

「広告マンの8割はいらない」という、一種衝撃的なコメントが目に付く当書籍。webのコラムか何かで見つけて、興味を持って購入しました。なぜ興味を持ったかというと、僕の組織上のミッションの一つにマーケティング業務のデジタル化も含んでいるからです。…

「世界のエリートはなぜ、この基本を大事にするのか?」

社会人になり丸8年が経ちました。 社会人一年目当時の緊張感や教わった基本が、少し薄れていないかな…という思いは、誰しも感じる頃ではないでしょうか。僕の場合は転職もしていますが、新しい会社でも4年目に入り、少し慣れてきており基本を思い返すには良…

クリエイティブになれない環境

日経Bizアカデミーの森内さんコラムを拝見し、自分の環境と照らし合わせながら、徒然に。◆クリエイティビティを阻害する環境とは? http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140110/379656/?ST=career&P=1 クリエイティブになれないマネジメント環境とは…